人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TOUR PHOTO JAPAN

tourphoto.exblog.jp
ブログトップ
2010年 11月 27日

添乗員の休日

添乗員の休日_e0204700_17141592.jpg

本当に久しぶりの、休日。
だけど外に出てると土地柄、ツアーバッジをつけた観光客がたくさんいて、ついつい目でカクニンしちゃう。
だから家で子供とのんびり過ごす。
せっかく皆が揃った休日、家族はお出かけしたいだろうね、ごめんね〜。

# by kama-ni | 2010-11-27 17:15 | The Day Off
2010年 11月 24日

大渋滞と雨の紅葉ツアー

大渋滞と雨の紅葉ツアー_e0204700_1892675.jpg

秋の観光シーズンも、そろそろ終盤を迎えつつある。
関西方面の紅葉を愛でるツアーも、概ね一段落する頃か。

飛び石連休の先週末、香嵐渓と湖東三山巡りのツアーに行ってきた。
紅葉はピークと言ってよく、休日と相まって大渋滞。
香嵐渓では4時間半もバスに閉じ込められた。
混雑は予測していたものの、まさかこれほどとは。
確かに紅葉は見事だが、それにしても・・・。




大渋滞と雨の紅葉ツアー_e0204700_1895821.jpg

岐阜の都ホテルで快適な一夜を過ごした翌日、湖東三山と永源寺を訪れたが、この日はあいにくの雨。
今回のツアーはついていないのか・・・と思うも、シックな湖東三山の紅葉には雨が実によく似合い、しかも色合いに艶が加わって、僕的にはぜんぜんオッケー。
夏が暑すぎたせいか、全体的に少し「乾き気味」な紅葉ばかり見続けてきたから、最後になんだか少しホッとできた気がする。

大渋滞と雨の紅葉ツアー_e0204700_18103678.jpg

雨に濡れた近江の四カ寺で癒されて、気がつけば大渋滞のストレスが身体から消えていた。
お客様も少しは同じように感じてくれたのか、大渋滞や悪天候にもかかわらず、予想以上に楽しかった、と別れの言葉をくださった。

大渋滞と雨の紅葉ツアー_e0204700_18105951.jpg


# by kama-ni | 2010-11-24 18:13 | 東海近畿
2010年 11月 20日

滋賀京都紅葉の旅

滋賀京都紅葉の旅_e0204700_19412552.jpg

はじめて添乗員として秋を迎えた昨シーズン、思えば青森から始まって、紅葉前線とともに南下した2ヶ月間であったが、気がつけば今年もまた、東北新幹線よりも東海道新幹線を利用することが多くなってきた。
そしてこの三日間は、京都を中心に紅葉を愛でながら、少し贅沢な旅をお手伝いしていた。


滋賀京都紅葉の旅_e0204700_19421327.jpg

まずは初日に琵琶湖の近く「湖東三山」を廻った。
西明寺。
金剛輪寺。
百済寺。
京の雅とは少し違う、落ち着いた佇まいのこれらのお寺は、どこも紅葉が見頃を迎えつつある。
いずれも石段が多く少々歩きづらいところではあるが、それがかえって味わい深さを増しているように思う。
そして紅葉の神社仏閣は、時間的に夕刻がいい。
日が西に傾き、赤みを増した頃合いがもっとも美しく、情景が生き生きとする。




滋賀京都紅葉の旅_e0204700_1942395.jpg

翌日は京都市内。
嵐山は自由散策、南禅寺で湯豆腐を楽しんだあとは境内を散策し、夜は神戸でディナークルーズを楽しんだあと、ホテルオークラでリッチな夜景を眺めながら過ごした。
前回紹介した瀞ホテルとは対極的な世界。

滋賀京都紅葉の旅_e0204700_1944521.jpg


滋賀京都紅葉の旅_e0204700_19443035.jpg

それにしても今年の京都は紅葉が美しい。
不作と言われた他の地方と比べて、明らかに「当たり年」。
昨日現在で初期段階という印象だったし、清水などのライトアップも始まったので、今週末あたりは相当な人出になるだろう。
これにあたった添乗員さん、お疲れさまです・・・・(かくゆう僕も、日曜日は香嵐渓です)。

滋賀京都紅葉の旅_e0204700_19451081.jpg


# by kama-ni | 2010-11-20 19:46 | 東海近畿
2010年 11月 16日

熊野めぐり

熊野めぐり_e0204700_2058571.jpg

秋の観光シーズン。
添乗員にとっては一年でもっとも多忙な時期で、僕もご多分にもれず連添(連続して添乗すること)の毎日だ。
今回は南紀の旅。
2泊3日で熊野三山や伊勢神宮を訪れ、その最初の見学場所がこの鬼ケ城。
黒潮が洗う、たいへん風光明媚な岸壁。




熊野めぐり_e0204700_20595127.jpg
熊野めぐり_e0204700_2101085.jpg
熊野めぐり_e0204700_2102352.jpg

那智勝浦の有名な巨大観光ホテルに宿泊し、2日目は熊野三山めぐり。
このところ雨が降っていないとかで、那智の滝は少々細め。





熊野めぐり_e0204700_2113934.jpg

そして今回の南紀ツアーでどうしても撮りたかったのがここ。
訪れるたびにずっと気になっていた、瀞峡の「瀞ホテル」。
もう何年もまえに営業をやめてしまったという、瀞峡のシンボル的存在。
三重県、和歌山県、奈良県の三県にまたがる淵を見下ろす岸壁に佇むいにしえの宿だ。
今回その廃宿に近づいてみたが、これがまたなんともいい雰囲気を醸し出している。

熊野めぐり_e0204700_212105.jpg

熊野めぐり_e0204700_2122168.jpg

一言でいえば、まさに「つげ義春」の世界。
つげ作品が好きな僕にとってはこの鄙びた(ひなびた)情景が、たまらないのである。
そしてこの玄関先に佇んで、はぁ・・・と溜め息などついてみる。
この宿が賑わった当初の情景に思いを馳せてみる。
僕が仕事にしている旅の形態では、このような宿に身を寄せることはまず考えられないが、せめてこういう情景と出会うことは、僕にとって旅の醍醐味の一つと言っていい。


熊野めぐり_e0204700_2125318.jpg


# by kama-ni | 2010-11-16 21:06 | 東海近畿
2010年 11月 11日

ワン・デイ・登山

今日は日帰り登山の添乗。
登ったのは、日光の鳴虫山。
東照宮の目の前にそびえる、標高1.103mの山である。
午前10時頃登り始め、山頂でお弁当を食べ、下山したのが15時。
残念ながら紅葉はさっぱりだったけど、天候に恵まれ、快適なトレッキングとなった。

ワン・デイ・登山_e0204700_2385520.jpg

コースはこんなカンジ。
郊外の丘陵の尾根を歩いているようなトレイルがずっと続く。
大小のアップダウンを繰り返しながら山頂へと向かうが、この初級の山のやっかいなところは、本当に間際になるまで山頂がコースから見えないこと。
だからこの登り、いったいいつまで続くんだろう・・・という思いを登頂まで抱き続けることになる。
また落ち葉に覆い尽くされた尾根は、意外に滑りやすく注意が必要であった。

ワン・デイ・登山_e0204700_2392656.jpg

トレイルからは終始、日光の山々を見ることが出来た。
唐松の向こうに見えるのは、男体山。




ワン・デイ・登山_e0204700_23101019.jpg

いったいなんという木だろう。
A.ワイエスの描くカエデの幹がこんなだったような記憶が・・・。
幹のあまりの綺麗さに、オドロキ。
目を向けるべきところは、遠くの景色だけじゃない。
神々はディティールに宿るのだ。



ワン・デイ・登山_e0204700_23103895.jpg


# by kama-ni | 2010-11-11 23:13 | 登山・トレッキング