人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TOUR PHOTO JAPAN

tourphoto.exblog.jp
ブログトップ
2012年 07月 30日

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_2017892.jpg

いよいよ3日目、槍ヶ岳登頂の朝、ヒュッテ西岳からみた槍ヶ岳。
前日までクッキリ見えていた槍ヶ岳に、なにやら怪しい雲がかかりはじめ・・・。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20171280.jpg

3日目は「東鎌尾根」を通って槍ヶ岳へ。
かなり激しいアップ&ダウンと、迫力のある景観を楽しみながら歩くルート。
写真はその尾根からみた槍沢。
最終日には、この沢添いに上高地へ下る予定。
それにしても、この地形。
創造主の御技か。
いえ、水の力です。
恐るべし。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20171551.jpg

きつい尾根歩きも、標高が増すにつれて、どんどん愉しくなってきて。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20173169.jpg

今回の3泊4日のメインイベント、槍ヶ岳にかかった雲がとれてきた!
目的の槍山頂も、どんどん近づいてくる。
いやでもモチベーションがあがってくる。
みんな黙々と登り続ける。
楽しいっ!!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20173580.jpg

今夜の山小屋(槍ヶ岳山荘)に荷物を置いて、いよいよアタック。
槍ヶ岳の山頂部は、岩登りの直登。
あまりの怖さに、泣き出す山ガールも。
楽しすぎるので、要注意!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20174172.jpg

ちょっと分かりにくいけど、写真中央が有名な「こやり(小槍)」。
どう考えても、無理でしょう!
このてっぺんで踊るのは!!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20174887.jpg

ついに登頂!
しかも絶妙のタイミングで雲が切れて!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20175273.jpg

前回のログで「ピークハントにこだわるのは趣味じゃない」みたいなことを書いたけど、この槍ヶ岳だけは、本当に嬉しかった!
辛くて、怖くて、楽しくてしかたがない槍ヶ岳。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20175695.jpg

手前味噌の話で恐縮だけど、登頂時刻をチェックしたら、なんと妻の誕生日(12月29日生まれ)!
鳥肌立っちゃった。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20181133.jpg

おめでとう!
本当に本当に、よかったね!!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20181695.jpg

槍ヶ岳の肩、槍ヶ岳山荘から見下ろす槍沢。
ここもまた、ヤマノボラーにとっては特別な場所なんだね。
北アルプス、愉しいっ!

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20181945.jpg

槍ヶ岳山頂部。
富士山ほどじゃないけれど、やはりここも人はいっぱい。
仕方ないよね、これほど登頂が嬉しい山はないんだから。

楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 Vol.2_e0204700_20182427.jpg

最終日、上高地へ向けて下り始める。
一気に20km以上、下り(歩き)続ける。
ある意味槍ヶ岳登頂よりも、キツい行程。
でも本当に天候には恵まれた。
結局この4日間雨はおろか、曇りさえしなかった。
天候だけじゃない。
ガイドの先生にも、メンバーにも恵まれて、僕自身これほど楽しめたツアーも珍しい。
筋肉痛は、あるけどね。

by kama-ni | 2012-07-30 20:25 | 登山・トレッキング


<< 南北中央アルプス・日本の屋根      楽しすぎ注意! 槍ヶ岳縦走 V... >>